今回は第44番札所の大宝寺さん(もくれん寺)の紹介です。
このお寺は、内海の町からかなり山に入った所に有り、人里離れたった感じです。
山奥なのに駐車場は広くて楽ちんです。(観光バスも来るのかな?)
何か行事がある時は、かなり賑わうのかもしれません?
車から降りると大きな観音さんや六地蔵、石碑?なんかが出迎えてくれます。
この観音様、右回りだと縁結び、左回りは縁切りができるそうです。
私は悩んだ挙句に右回りを選択しました(^^♪
大宝寺さんの入り口にはよく分からない石碑?
六地蔵、立派は石柱が建っています。
本堂に続く坂の途中にはカラフルな御朱印の案内がありました。
ご住職の手書きみたいです!
カラフルな御朱印は女性に人気ですね、大宝寺さんでも郵送対応をしてくれるみたいでしたよ!
では、本堂へ
お釈迦様は左中央です。
本堂の左側には、南知多三十三観音霊場二十七番札所の観音堂です。
本堂の向かい側には大宝寺が生まれるきっかけと硯石大師がありました。
弘法大師が訪れてから湧き出続ける湧き水は眼病に効くとか?
他にも子供を守るお地蔵さんなんかのお堂もあります。
そうそう、もくれん寺と呼ばれている理由は境内に綺麗なもくれんが咲くからだとか?
残念ながら私の訪れた時には全く咲いてなく木にも気が付きませんでした(*_*;