知多四国霊場巡り(他の神社仏閣も巡ります)

金欠オヤジの暇つぶしブログです(''◇'')ゞ

豊橋の吉田神社と豊橋神明社

以前、近くまで来たのになぁなんて思いながら、またまたスタンプラリーの為の寄り道です。

最初に吉田神社です。

吉田神社

この神社は手筒花火の発祥の地だとか?

吉田神社HPより

境内の金柑丸稲荷社 城守護稲荷社

御鍬神社

吉田城内五ヶ所の稲荷社を金柑丸に合祀され、後に城守護稲荷社も合祀されたみたいです。

出世 開運 の稲荷神として、また御丸鬼門守護の神社方除けの神として広く信仰されています?

もう、頭がこんがらがってきますね?

 

続いて安久美神戸神明社豊橋神明社

安久美神戸神明社
訪れた時、こちらの神社も七五三で賑わっていました。
 
 天照皇大神の神社です。
おに祭りで有名みたいですね(^^)/

鬼の着ぐるみ?

毎年節分が過ぎた辺りに行われるお祭りの様です。

安久美神戸神明社のHPより

 

お祭りで使われるお面

ご奉賛金のお願い

境内にはいくつかの社がありました(4つ?)

御宮
本殿

本殿には天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)神功皇后(じんぐうこうごう)応神天皇(おうじんてんのう)火産霊神(ほむすびのかみ)武甕槌神(たけみかづちのかみ)経津主神(ふつぬしのかみ)菅原道真命(すがわらのみちざねのみこと)が祀られています。

 

他には、神楽殿や家康公が腰かけた松とか、狭めの境内ですが、いろいろとあります。

神殿前の丸い舞台は何に使うのかなぁ?

境内にはいろいろありました

 

家康の名前が出たところで、もう一か所寄り道を・・・

もう暗くなりかけていたのですが、徳川家の三つ葉葵に関係があるらしい場所です。

田んぼの中に公園?

 周りは田んぼと牛舎で、なんとなく牛糞の匂いが漂うような場所です(*_*;

こんな場所が葵の紋章の発祥ゆかり地?

説明書き

 

ホントかなぁ?なんて思いながらも辺りを一回りして帰路に付きました。

今回もハードスケジュールで疲れたなぁ(+_+)