知多四国直伝弘法の29・30・31番は御朱印が一度にいただけるそうなので、歩いても近いのかなぁ?
ナビで確認したら結構離れてる(*_*;
石柱門は車でそのまま入れる広さです。
まずは、地元の祭礼で使われる山車が入っていそうな蔵がお出迎え?です。
そのまま進むと手水舎が有るのですが、そこには十王堂と掘られてる。
辺りを見回しても、それらしいお堂は無いけどなぁ?
正面には弘法堂、本堂と繋がっています。
この本堂は校舎だったとか?
以前、本堂は地震で倒壊してしまいましたが、後に常滑工業高校の旧校舎を移築して本堂にしたらしいです。
ご本尊は十一面観世音菩薩さまです。
扉は閉ざされていて拝めませんでした。
南無大師遍照金剛・南無大師遍照金剛・南無大師遍照金剛
外から拝んできました(^^)/
続いて、31番の教福寺さんへ向かいます。